top of page


謹賀新年
昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 本年も社員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、 何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。 皆様のご健勝と益々のご発展を心よりお祈り致します。...
support10899
2023年1月4日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント
ご挨拶
今年も残すところあとわずかとなりました。 今年も皆さまには、ご理解ご協力をいただき、心より感謝申し上げます。 コロナが日常となり、行動制限がない年末年始を迎えております。 コロナの収束は見えませんが、来年は今以上に明るいニュースが増えると いいですね。...
th-sawai
2022年12月29日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント
年末年始のご案内
年末年始の休業日は下記のとおりとさせていただきます。 令和4年12月31日(土)~ 令和5年1月3日(火) 令和5年1月4日(水)より通常営業いたします。 ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
th-sawai
2022年12月29日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


紅葉見頃
こちらは京都の紅葉です。今の時期、ライトアップもおすすめですね。
th-sawai
2022年11月25日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント
相続土地国庫帰属法
相続した土地を国が引き取る制度が、令和5年4月27日からスタートします。 対象となる土地には条件があり、承認を受けた方が10年分の土地管理費相当額の負担金を納付した時点で、土地の所有権が国庫に帰属します。 まだ耳慣れない制度ですが、今後こういった動きが高まっていくかもしれま...
th-sawai
2022年11月25日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント
健康保険証
現行の健康保険証が、2024年秋に原則廃止の方向で調整しているとのことで、 マイナンバーと一体化したマイナ保険証に切り替えとなるようです。 マイナンバーを取得している人のうち、保険証として登録している人は約4割。 持ってないから医療を受けられない状況にならない取り組みであっ...
th-sawai
2022年10月12日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント
全国旅行支援、イベント割
地域経済の再建を目指し、政府の観光振興策が始まりました。 交通費込みパック旅行が8千円、宿泊のみと日帰り旅行は5千円を上限として割引され、 買い物や飲食に使えるクーポンが、平日3千円分、休日は千円分配られるそうです。 テーマパーク、スポーツ観戦など、ワクチン接種者の入場料を...
th-sawai
2022年10月12日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント
コロナ療養短縮開始
感染者の自宅療養期間を、有症者は現在の10日間から7日間、無症状感染者は、検査で陰性を確認すれば、従来の7日間でなく5日間で解除できることが、9月7日より開始となりました。症状軽快から24時間経過しているか無症状の場合は、必要最低限の買い物に限定して外出も容認とのことです。
th-sawai
2022年9月8日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント
コロナ入院給付金
大手生命保険会社が、新型コロナウイルス感染者が、自宅で療養する場合に支払っている給付金の対象を、見直す検討に入ったことが新聞に掲載されました。 早ければ9月下旬からで、①65歳以上、②入院を要する人、③治療薬を投与する必要がある人、④妊婦のいずれかの条件を満たす人、に限られ...
th-sawai
2022年9月1日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント
「第7波」
オミクロン株から、感染力がより強いとされる「BA.5」への置き換わりが進んでおり、感染者数が急増しております。 気温の高い日が続いており、感染対策と熱中症対策を十分に行う必要があります。 飲食の際、職場内、家庭内、それぞれの場所で基本的な感染対策を行い、定期的な換気と...
th-sawai
2022年7月29日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


千里浜浸食
今月25日からポルトガルで開催される国連の海洋会議で、千里浜海岸の浸食が環境問題の事例として取り上げられることになった記事が、新聞に掲載されていました。 世界の子どもたちが「海の大切さ」をテーマに動画を寄せ、海洋・沿岸の保全、生態系の保護などを協議するそうです。...
th-sawai
2022年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント
「多発警報」発令
七尾市内では2件の死亡事故が相次ぎ、七尾署は23日から29日まで、 交通死亡事故多発警報を発令しました。 期間中は、交差点で赤ランプをつけたパトカーなどが停車して、ドライバーに 安全運転を呼び掛けたり、スピード違反などの交通指導取り締まりを強化します。...
th-sawai
2022年5月25日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


事業継続力強化計画
弊社は令和4年2月25日に「事業継続力強化計画」の認定を受けました。 今後とも防災・減災に取り組み、地域にも貢献できるよう努力していく所存です。 中小企業庁:事業継続力強化計画 (meti.go.jp)
support10899
2022年4月4日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


サクラサク
30日、金沢でソメイヨシノの開花発表がありました。 「まん延防止等重点措置」の解除に伴い、飲食店、観光地とも、人出が増えてきているようです。 新型コロナウイルス感染症との共存は、これからも続きますが、外食、花見、外出等、季節も良くなっていきますので、気晴らしを兼ね、少し足を...
th-sawai
2022年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント
まん延防止重点措置
県内では、新型コロナウイルスの新規感染者数が過去2番目の多さとなりました。 三大都市圏の10都府県では、3月6日までの期限延長視野が検討に入ったそうです。 3月6日までのまん延ということで、もうじき明けると期待しているさ中での県内の多さも気がかりなところです。...
th-sawai
2022年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント
リサイクル活動
損害保険ジャパンの他支社ですが、ある中学の協力を得て、使用済み使い捨てカイロを回収する活動を始めたことが掲載されておりました。集まったカイロは、リサイクル事業の会社に送られ、中身の酸化鉄が水の浄化に使われるそうです。 今の時期、学生のお子さまを持つ家庭では、使い捨てカイロが...
th-sawai
2022年1月26日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント
年末年始のご挨拶
2021年も残すところあとわずかとなりました。 今年も皆さまにはご理解、ご協力をいただき、心より感謝申し上げます。 年末年始休業日は下記のとおりとさせていただきます。 2021年12月31日(金)から2022年1月3日(月) ◆事故受付・休日の対応◆...
th-sawai
2021年12月29日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント
二十四節気「冬至」
昨日は冬至でした。 北半球では、夜が最も長く、昼が最も短くなります。 暦の上では冬の真ん中ですが、本格的な冬の寒さや厳しさは、冬至のころから始まる、という意味です。 最初の一日だけを指す場合と、その日から始まる約15日間を指す場合があるそうです。...
th-sawai
2021年12月23日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


今年の漢字
2021年の世相を一字で表す「今年の漢字」は「金」、2位は「輪」、3位は「楽」と、昨年の1位「密」、2位「禍」、3位「病」のコロナ一色から比べると、明るい兆しが見られ、前向きな背景が伺えます。 コロナも落ち着いたかのように見えますが、国内初のオミクロン株の市中感染が確認され...
th-sawai
2021年12月23日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


師走(しわす)
早いもので今年もあと残すところ1ヶ月となりました。 師走の由来は、僧侶のような普段落ち着いている人でも、この月は多忙で走り回るようになるという意味から名づけられたという説があります。 年末というだけで慌ただしさを感じますが、一息つくことも大事ですね。...
th-sawai
2021年11月30日読了時間: 1分
閲覧数:21回
bottom of page