top of page
検索
th-sawai

能登半島地震から3か月

現在も8,000人以上の方が避難しており、もどかしい思いが募るばかりです。

珠洲市では8割超がまだ断水で不便な生活を強いられております。

自治体職員の方々や全国各地からの多くの応援で復旧復興が進んでいる地域もあり、感謝でしかありません。しかし助けを求めている被災者は、まだまだたくさんいます。復旧復興が進んでも、被災地への関心が薄れないよう、自分たちが発信できることで被災者に寄り添っていけたらと思います。


閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ご準備を

毎年この時期、控除証明書がはがきまたは封書で発送されます。 お手元に届きましたら、紛失したり捨てたりしないよう保管をお願いいたします。 そしてこの時期、インフルエンザワクチン接種、年賀状を書く人は年賀状の準備など、年末に向けておのずとすることが増えていきます。...

誰かの力になる

新聞の記事やネットの記事で、ときどき心を動かされるコメントがあったりします。 東日本大震災の津波で自宅が流されたパラリンピックの選手は、能登半島地震の被災地に恩返しをしたいと。 「たとえ1人だけのためでも、誰かの力になりたい」...

梅雨明け

今日8月1日、「北陸が梅雨明けしたとみられる」と発表がありました。 本格的な夏の到来です。 梅雨明け直後は、熱中症の搬送者数急増の恐れが高まるとのことです。 熱中症になりやすい人で最もリスクの高いのは子ども、次に高齢者だそうです。...

ความคิดเห็น


bottom of page