top of page
検索
  • th-sawai

春の火災予防運動

発火事故3月1日から3月7日まで「全国火災予防運動」が実施されます。

尊い命と大切な財産を火災から守ることを目的として実施されているものです。

コードやプラグなど配線器具の取り扱い不備による発火事故も多発しておりますので、

自宅の身の回りをチェックすることをおすすめいたします。

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

発達した積乱雲が次々と連なって大雨をもたらす現象で、同じエリアに停滞し 集中豪雨をもたらし、最近も土砂災害で何人も犠牲者が出ました。 発生頻度が高い梅雨時期と夏場は特に注意が必要で、気象情報をチェックし 外出を控えるなど、早めの避難行動につなげることが大切です。

bottom of page