top of page
検索
support10899

千里浜再生プロジェクト!!

更新日:2021年11月30日

日本で唯一自動車で走ることのできる砂浜・千里浜。

年々砂浜の浸食が激しく、消失の危機に直面しています。

そういった経緯から、石川県では、千里浜再生プロジェクト実行委員会を設置しました。

この度、オフィスT&H株式会社は日本で唯一自動車で走ることのできる砂浜・千里浜。

年々砂浜の浸食が激しく、消失の危機に直面しています。

そういった経緯から、石川県では、千里浜再生プロジェクト実行委員会を設置しました。

この度、オフィスT&H株式会社は「千里浜再生プロジェクト実行委員会」に協賛いたしました。

石川の海岸を守っていき、地域貢献をしていきたいと考えています。

(千里浜再生プロジェクト公式HP)https://www.city.hakui.lg.jp/chirihama/index.html


閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

誰かの力になる

新聞の記事やネットの記事で、ときどき心を動かされるコメントがあったりします。 東日本大震災の津波で自宅が流されたパラリンピックの選手は、能登半島地震の被災地に恩返しをしたいと。 「たとえ1人だけのためでも、誰かの力になりたい」...

梅雨明け

今日8月1日、「北陸が梅雨明けしたとみられる」と発表がありました。 本格的な夏の到来です。 梅雨明け直後は、熱中症の搬送者数急増の恐れが高まるとのことです。 熱中症になりやすい人で最もリスクの高いのは子ども、次に高齢者だそうです。...

公費解体

公費解体とは、全半壊の家屋を対象に国と自治体が費用を負担する制度です。その制度に進展がみられてきております。 所有者全員の同意が必要だったのが、全壊で建物性を失った場合、全員の同意がなくても 解体できるようになりました。建物性を失った場合とは、明らかに全壊したり、1階部分が...

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page