top of page
検索
  • th-sawai

リサイクル活動

損害保険ジャパンの他支社ですが、ある中学の協力を得て、使用済み使い捨てカイロを回収する活動を始めたことが掲載されておりました。集まったカイロは、リサイクル事業の会社に送られ、中身の酸化鉄が水の浄化に使われるそうです。

今の時期、学生のお子さまを持つ家庭では、使い捨てカイロがゴミとして処分されているのではないでしょうか。今の時期ならではの新たな取り組みに感銘を受けました。

あらためて何ができるのか、1人1人ができる取り組みを考えていきたいと思います。

閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示

発達した積乱雲が次々と連なって大雨をもたらす現象で、同じエリアに停滞し 集中豪雨をもたらし、最近も土砂災害で何人も犠牲者が出ました。 発生頻度が高い梅雨時期と夏場は特に注意が必要で、気象情報をチェックし 外出を控えるなど、早めの避難行動につなげることが大切です。

bottom of page