top of page
検索
  • th-sawai

まん延防止重点措置

県内では、新型コロナウイルスの新規感染者数が過去2番目の多さとなりました。

三大都市圏の10都府県では、3月6日までの期限延長視野が検討に入ったそうです。

3月6日までのまん延ということで、もうじき明けると期待しているさ中での県内の多さも気がかりなところです。

お客さまと対面での手続きを第一に考えてはおりますが、感染者数が増える中ではそれができないこともあります。電話募集となるお客さまには、ちらしやお見積り等で、わかりやすい情報提供に努めていきたいと思っております。


閲覧数:23回0件のコメント

最新記事

すべて表示

発火事故3月1日から3月7日まで「全国火災予防運動」が実施されます。 尊い命と大切な財産を火災から守ることを目的として実施されているものです。 コードやプラグなど配線器具の取り扱い不備による発火事故も多発しておりますので、 自宅の身の回りをチェックすることをおすすめいたします。

24日から26日ごろにかけて、この冬一番の強い寒気が流れ込み、警報級の大雪になり、気温もかなり低くなると予想されております。 不要不急の外出は控え、路面の凍結、水道管の凍結などにもお気をつけください。

bottom of page