top of page
検索
  • th-sawai

まん延防止重点措置

県内では、新型コロナウイルスの新規感染者数が過去2番目の多さとなりました。

三大都市圏の10都府県では、3月6日までの期限延長視野が検討に入ったそうです。

3月6日までのまん延ということで、もうじき明けると期待しているさ中での県内の多さも気がかりなところです。

お客さまと対面での手続きを第一に考えてはおりますが、感染者数が増える中ではそれができないこともあります。電話募集となるお客さまには、ちらしやお見積り等で、わかりやすい情報提供に努めていきたいと思っております。


閲覧数:24回0件のコメント

最新記事

すべて表示

発達した積乱雲が次々と連なって大雨をもたらす現象で、同じエリアに停滞し 集中豪雨をもたらし、最近も土砂災害で何人も犠牲者が出ました。 発生頻度が高い梅雨時期と夏場は特に注意が必要で、気象情報をチェックし 外出を控えるなど、早めの避難行動につなげることが大切です。

bottom of page